2019年08月26日

「Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problems: 」っていうエラーは、「mainメソッドが無い」というエラーではない(mainメソッドあるのに出てきたから)

こんな記事を読んだ。


けど、ダメだ、よくわからない。リファクタリングって何よ。


そうそう、これなんだよね。
Systemクラスの、printlnメソッド、インスタンス化せずに使ってるよな。
Java初心者が最初に教わるメソッドのはずだけど、何でSystemクラスのメソッド利用するのに、インスタンス生成を省略してるのって話よ。

そんで最近、こんなトラブルにも見舞われた。


記事にはビルド・パスを構成すればいいんだってね。
ライブラリのタブに、×マーク付いてるやつなんて、ないんだけど…。

ビルド・パス・エントリーが欠落しています: org.eclipse.jdt.launching.JRE_CONTAINER/org.eclipse.jdt.internal.debug.ui.launcher.StandardVMType/jdk1.8.0_111

っていうエラー、どうしてくれる!?
ライブラリ(jarファイル)がないんだよな。でも、

C:\eclipse-jee-oxygen\workspace\jdbc_sample\lib

に、ちゃんと置いてるんだけど。
よくわかんないから、

JREシステム・ライブラリー[jdk1.8.0_111](アンバインド済み)
 アクセス・ルール:ルールが定義されていません
 外部注釈:(なし)
 ネイティブ・ライブラリー・ロケーション(なし)

を除去してみたら。
もっとややこしいことになった。

Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problems:
String を型に解決できません
String を型に解決できません
System を解決できません
System を解決できません
System を解決できません
System を解決できません

延々と続くエラー。
どうすんだほんと。でも除去したら、ビックリマークは消えたんだよな。

はぁ〜。
posted by DJしかばね at 23:21 | Comment(0) | Java学習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。